ディズニー作品 結婚式の曲
ディズニー音楽が結婚式でよく使われるシーン
明るく華やかで上品な曲がディズニー音楽の魅力です。そのため結婚式では「乾杯」や「ケーキ入刀」のBGMに使われることが多いです。
ディズニー音楽にはロマンティックな曲も多いですよね。花嫁様の「お色直し入場」のBGMや「キャンドルサービス」などのロマンティックなシーンにもディズニー音楽がよく使われます。
アップテンポのディズニー音楽は、ゲストとワイワイと楽しむ「歓談」「フォトラウンド」や「テーブルラウンド」のBGMにもよく選ばれます。
「ご両親への手紙」や「花束贈呈」などのしっとりしたシーンにはディズニー音楽をカバーしたピアノ曲やオルゴールの曲が使われます。
ディズニー音楽を使う新郎新婦様
ディズニーファンの新郎新婦様はもちろん、ディズニーファン以外の新郎新婦様にも人気があります。
20歳代~30歳代の新郎新婦様が明るいディズニー音楽をよく使われます。
ディズニー音楽には上品な曲も多いので、40歳代・50歳代の新郎新婦様もよく使われます。特に関東ではピアノアレンジも根強い人気ですね。
ディズニー音楽を使うときの注意点
ディズニー音楽は人気があるため、他の結婚式とかぶってしまうことがあります。
特に春、秋の結婚式シーズンはゲストに「先日いった結婚式と同じBGMだな・・・」と思われないよう気をつけてくださいね。
ディズニー音楽が使われている披露宴演出
Youtubeにディズニー音楽をBGMに使った素敵な演出をご紹介します。
ラストのサプライズは必見です
ラプンツェルのワンシーンを思い浮かべるバルーンとライトの演出がステキですね。ゲストとの一体感も生まれます。
ディズニー音楽は海外の結婚式でも人気です。曲はムーランの「闘志を燃やせ」から、リトル・マーメイド「キス・ザ・ガール」、最後は定番のアラジンの「ホール・ニュー・ワールド」です。
POPULAR BGM
人気・定番の結婚式BGM
ディズニー系のBGMから選ぶ
豪華アーティストによる上品で豪華な曲が多いディズニー作品の曲
カジュアル、上品、年齢を問わず、結婚式のBGMとして人気です
-
We Love Disney
VA
-
Zero to Hero
Lillias White
ディズニー映画「ヘラクレス」劇中歌
-
Someday My Prince Will Come
Bill Evans
ドラマ・映画・TVのテーマ曲から選ぶ
ドラマや映画の音楽、テレビのテーマ曲にも使用されていた音楽。
ゲストにも馴染み深く、一緒に盛り上がりたい時のBGMなどに。
-
DREAM
清水 翔太
テレビ東京系列 ドラマ24「なぞの転校生」エンディングテーマ
-
Wonderland
milet
アニメ映画「バースデー・ワンダーランド」挿入曲
-
HANABI
Mr. Children
ドラマ「コード・ブルー」主題歌
CMに使われた曲から選ぶ
オールディーズの曲から最新の曲まで使われるCM曲。
センスのいい曲が多く、結婚式のBGMとしてもよく使われます。
-
Change
ONE OK ROCK
ホンダ「HondaJet」CM曲
-
幸せのはじまり
MACO
「楽婚」CM曲
-
I Really Like You
Carly Rae Jepsen
LINE「LINE Music」CM曲
BGM RANKING
人気の結婚式BGM
BGM GUIDE
結婚式の曲を選ぶコツ