
歓談のBGM 時間:40分~60分 曲数:7曲~10曲またはアルバム一枚
-
今日この佳き日
DREAMS COME TRUE
-
アンドロメダ
aiko
グリコ「カフェオレ」CM曲
-
追憶のライラック
東京スカパラダイスオーケストラ
-
The Look Of Love
Diana Krall
-
Dear…
西野カナ
-
Don’t Get Me Wrong
The Pretenders
-
Complaining Too Much
Port of Notes
-
Love and Happiness
Al Green
-
You Make Me
MONDAY 満ちる
-
明日の風
山崎まさよし
-
Games People Play
Inner Circle
-
I Still Care For You
Ray LaMontagne
-
Million Films
コブクロ
NTT西日本電報イメージソング、カルビー「ポテトチップス」CM曲
-
Sunday Morning
Maroon 5
TV「新報道2001」エンディング曲
-
Everything’s Gonna Be Alright
Sweetbox
-
I Could Write a Book
New York Voices
-
Let Me Show Ya
Jazzanova
-
チェリー
スピッツ
-
恋とマシンガン
The Flipper's Guitar
ドラマ「予備校ブギ」主題歌、日産「マーチ」CM曲、TV「あさチャン!」テーマ曲
-
Philosophy
Ben Folds Five
-
Good Man
Josh Ritter
-
ベンジャミン ベンジャミン
HY
-
Sign
Mr.Children
ドラマ「オレンジデイズ」主題歌
-
Respect
Aretha Franklin
映画「フォレスト・ガンプ」挿入曲

歓談のBGMを選ぶ
時間:40分~60分 曲数:7曲~10曲またはアルバム一枚
新郎新婦、ゲストもリラックスして、食事や会話を愉しむ披露宴パーティーのひとときが歓談の時間です。また、歓談の時間を利用してビデオが映し出されたり、お色直し(中座)が入ります。
歓談のBGMには、ボサノバやカフェ系のBGMや、クラシック(生演奏など)、ジャズ、カフェ系の音楽など、会話の邪魔にならない音楽が選曲されます。
最近はゲストとの会話を楽しみたい新郎新婦が多く、歓談の時間も長くなる傾向にあります。歓談のBGMは全曲選曲するのではなく、1~3曲だけ好きな曲や、思い出の曲、ゲストが好きな曲などを選曲します。
あとは音響スタッフにBGMを提案してもらうと良いでしょう。歓談のBGMは音響スタッフにお任せという新郎新婦様も少なくありません。
【歓談】で人気の曲
今月、歓談のBGMとして注目されている曲
BGM RANKING
人気の結婚式BGM
BGM GUIDE
結婚式の曲を選ぶコツ