
テーブルラウンドのBGM 時間:10分~15分 曲数:1曲~4曲
-
Happily
One Direction
映画「好きっていいよな」テーマ曲
-
Darling
西野カナ
「めざましテレビ2014」テーマ曲、第56回日本レコード大賞 優秀作品賞
-
君に出会えたから
miwa
資生堂「シーブリーズ」CM曲
-
世界は恋に落ちている
CHiCO
アニメ「アオハライド」主題歌
-
CHANCE!
UVERworld
-
Crazy Crazy
星野 源
-
Let’s go
Tiesto
-
Wasted
Tiesto
-
3090 愛のうた
LGMonkees
-
左手に咲いたリング
LGYankees
-
ラブソングはとまらないよ
いきものがたり
カルピス「カルピスウォーター」CM曲
-
Wake Up!
東京スカパラダイスオーケストラ
-
Endless Road
fumika
マイナビウエディングCM曲
-
Memory
DAISHI DANCE
-
Brand New Day
安田 レイ
NISSEN「2014春」CM曲
-
Natural Woman
Mary J Blige
-
風をあつめて
Priscilla Ahn
-
ラストバージン
RADWIMPS
-
Wonderland
元気ロケッツ
-
Breeze
元気ロケッツ
-
Make Believe
元気ロケッツ
-
Curiosity
元気ロケッツ
-
にじいろ
絢香
NHKドラマ「花子とアン」主題歌
-
Love Never Felt So Good
Michael Jackson

テーブルラウンドのBGMを選ぶ
時間:10分~15分 曲数:1曲~4曲
新郎新婦とゲストがふれあう時間はとても少ないです。ゲストが多い場合はなかなか新郎新婦に挨拶もできません。テーブルラウンドはゲストと新郎新婦が近くでふれあうことができるイベントの1つです。
テーブルラウンドの演出は、古くからの定番キャンドルサービから、お菓子を配る「ドラジェ・サービス」、ビールやシャンパンなどの飲み物をゲストに注ぐ「ドリンクサーブ」など、テーブルラウンドの演出やサービスもいろいろあります。
披露宴会場の照明を暗くしておこなうキャンドルサービスやキャンドルリレー、ジェルタワーなどはロマンティックで落ち着いたBGMが選曲されます。ビールサーブやフォトラウンド、バルーンを使ったテーブルラウンドでは明るくポップな曲がBGMとして選曲されます。
お二人のテーブルラウンドの演出に合わせてBGMを選ぶのはもちろんですが、ゲスト人数によってテーブル数も変わってきますので、ゲスト人数に合わせてテーブルラウンドのお時間と曲数を決めてくださいね。一曲をループしてかけて雰囲気を統一するのも良いですよ。
【テーブルラウンド】で人気の曲
今月、テーブルラウンドのBGMとして注目されている曲
BGM RANKING
人気の結婚式BGM
BGM GUIDE
結婚式の曲を選ぶコツ