
テーブルラウンドのBGM 時間:10分~15分 曲数:1曲~4曲
-
浪漫飛行
米米CLUB
JAL「沖縄旅行」CM曲
-
向かいあわせ
aiko
映画「ダーリンは外国人」主題歌
-
When Can I See You Again?
Owl City
ディズニー映画「シュガーラッシュ」挿入曲
-
君とつくる未来
ケツメイシ
-
Happy song
西野 カナ
ソニー「ウォークマン」CM曲
-
Return To Innocence
Enigma
-
遠く遠く
槇原 敬之
NTT CM曲
-
After all
Donna Burke
アニメ「∀ガンダム 劇場版」エンディング曲
-
WAになっておどろう
AGHARTA
長野オリンピック使用曲
-
Little green bag
George Baker Selection
映画「レザボアドッグス」、資生堂「ギャツビー」CM曲
-
Story
Che’Nelle
-
座頭市 Festivo
鈴木 慶一
映画「座頭市」挿入曲
-
Sweetie
Carly Rae Jepsen
-
Latch
Disclosure
-
Tonight I celebrate my love
Peabo Bryson
ブリヂストン「REGNO」、キリン「氷結」TVCM曲
-
恋人たちのクリスマス
Justin Bieber
-
A Christmas Song
Monkey Majik
-
Kissin’ Christmas(クリスマスだからじゃない)
桑田 佳祐
-
メリークリスマス
風味堂
-
しあわせのリズム
keyco
リクルート「ゼクシィ」CM曲
-
Santa Claus is Coming To Town
Michael Bolton
-
Arthur’s Theme
Christopher Cross
映画「ミスター・アーサー」テーマ曲
-
miss you
m-flo
-
Let’s Stay Together
Al Green
映画「パルプフィクション」挿入歌

テーブルラウンドのBGMを選ぶ
時間:10分~15分 曲数:1曲~4曲
新郎新婦とゲストがふれあう時間はとても少ないです。ゲストが多い場合はなかなか新郎新婦に挨拶もできません。テーブルラウンドはゲストと新郎新婦が近くでふれあうことができるイベントの1つです。
テーブルラウンドの演出は、古くからの定番キャンドルサービから、お菓子を配る「ドラジェ・サービス」、ビールやシャンパンなどの飲み物をゲストに注ぐ「ドリンクサーブ」など、テーブルラウンドの演出やサービスもいろいろあります。
披露宴会場の照明を暗くしておこなうキャンドルサービスやキャンドルリレー、ジェルタワーなどはロマンティックで落ち着いたBGMが選曲されます。ビールサーブやフォトラウンド、バルーンを使ったテーブルラウンドでは明るくポップな曲がBGMとして選曲されます。
お二人のテーブルラウンドの演出に合わせてBGMを選ぶのはもちろんですが、ゲスト人数によってテーブル数も変わってきますので、ゲスト人数に合わせてテーブルラウンドのお時間と曲数を決めてくださいね。一曲をループしてかけて雰囲気を統一するのも良いですよ。
【テーブルラウンド】で人気の曲
今月、テーブルラウンドのBGMとして注目されている曲
BGM RANKING
人気の結婚式BGM
BGM GUIDE
結婚式の曲を選ぶコツ