
テーブルラウンドのBGM 時間:10分~15分 曲数:1曲~4曲
-
Honey, I’m Good
Andy Grammer
-
This Year’s Love
David Gray
映画「This Year's Love」「ガールネクストドア」「クレイジー/ビューティフル」挿入曲
-
大切な色彩
chay
富士フイルム 「教室アルバム」キャンペーン曲
-
Kiss me
chay
-
Kiss me
Celeina Ann
アニメ「キャロル&チューズデイ」オープニング曲
-
Hold Me Now
Celeina Ann
アニメ「キャロル&チューズデイ」エンディング曲
-
ロマンチシズム
Mrs. GREEN APPLE
-
Wonderland
milet
アニメ映画「バースデー・ワンダーランド」挿入曲
-
We Two
Aimer
-
3min
Aimer
-
コイワズライ
Aimer
amebaTV「白雪とオオカミくんには騙されない」主題歌
-
I’m Alright
Kenny Loggins
映画「ボールズ・ボールズ」挿入曲
-
Reminiscence~回想~
柏木 広樹
映画「きらきら眼鏡」エンディング曲
-
TODAY for TOMORROW
柏木 広樹
-
MATSURI
葉加瀬 太郎
-
2002
Anne Marie
-
Shotgun
George Ezra
-
Love Someone
Lukas Graham
-
Dumb Blonde
Avril Lavigne
-
Familia
sumika
-
High Hopes
Panic! At The Disco
ティーン・チョイス・アワード 音楽部門 ロック楽曲賞
-
ハルノヒ
あいみょん
「映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン・失われたひろし」主題歌
-
恋を焦らず
Little Glee Monster
-
Cold Cold Man
Saint Motel

テーブルラウンドのBGMを選ぶ
時間:10分~15分 曲数:1曲~4曲
新郎新婦とゲストがふれあう時間はとても少ないです。ゲストが多い場合はなかなか新郎新婦に挨拶もできません。テーブルラウンドはゲストと新郎新婦が近くでふれあうことができるイベントの1つです。
テーブルラウンドの演出は、古くからの定番キャンドルサービから、お菓子を配る「ドラジェ・サービス」、ビールやシャンパンなどの飲み物をゲストに注ぐ「ドリンクサーブ」など、テーブルラウンドの演出やサービスもいろいろあります。
披露宴会場の照明を暗くしておこなうキャンドルサービスやキャンドルリレー、ジェルタワーなどはロマンティックで落ち着いたBGMが選曲されます。ビールサーブやフォトラウンド、バルーンを使ったテーブルラウンドでは明るくポップな曲がBGMとして選曲されます。
お二人のテーブルラウンドの演出に合わせてBGMを選ぶのはもちろんですが、ゲスト人数によってテーブル数も変わってきますので、ゲスト人数に合わせてテーブルラウンドのお時間と曲数を決めてくださいね。一曲をループしてかけて雰囲気を統一するのも良いですよ。
【テーブルラウンド】で人気の曲
今月、テーブルラウンドのBGMとして注目されている曲
BGM RANKING
人気の結婚式BGM
BGM GUIDE
結婚式の曲を選ぶコツ